目次
「暴君を手懐けて逃げてしまった」を無料先読み可能な韓国公式サイト・原作小説・登場人物・公式SNS・連載再開情報等を詳しくご紹介します!
題名(韓国語):폭군을 길들이고 도망쳐버렸다 題名(英語): The Taming of the Tyrant /I Tamed a Tyrant and Ran Away 題名(中国語):驯服暴君后逃跑
画:Melting(멜팅) 脚色:Ji Hyun(지현) 原作:yu soy(유소이)
出版社:Daoncreative
[ads01]
「暴君を手懐けて逃げてしまった」作品紹介(ピッコマ独占配信中ウェブ漫画)
同じ作者の他の作品情報
脚色:Ji Hyun先生
脚色を担当されているJi Hyun(지현)先生は、ピッコマにて人気連載中の恋愛ファンタジー漫画「勇者の元カノです」(水曜日連載)も手掛けています(#^^#)
原作:yu soy先生
原作者であるYusoi先生は「幼い皇后様」(土曜連載)とおそらく同じ方だと思われるのですが…ピッコマでは『同じ作家の作品』として紹介されていませんので、もう少し私の方でも調べたいと思います(^_^;)
あらすじ
「暴君を手懐けて逃げてしまった」あらすじ(ピッコマより引用)
皇帝によって、生きた魔剣に姿を変えられてしまったシャーリーズ・ローナン。 地獄のような日々を生き、400年間の祈りの末、剣となる前の過去へ戻ることができた。 復讐のため、帝国を滅ぼすことを決意したシャーリーズ。 帝国を支配する未来の権力者となるディラン皇子を手懐け、暴君に育てようとするが…
この作品の紹介や感想等
「暴君を手懐けて逃げてしまった」は、ピッコマにて独占配信中のSMARTOON。韓国発の女性向け・ファンタジー漫画です!
毎週月曜日に最新話が更新されています。
ポイント
2021年9月6日(月)より連載が開始されたウェブ漫画です。
主人公が悲惨な目に遭う第1話は読むのが辛かったですが(『生きた剣』ってそういう意味だったのか…と衝撃を受けました。。。)その後は明るいストーリーになっていき、どんどんストーリーが面白くなってきます。
この作品のストーリーは、ヒロインが回帰して暴君を育てていくという展開ですので、「幼馴染を暴君に育てました」(火曜日連載)に似ているかと思います☆
日本語版は、独占配信されている「ピッコマ」で読むしかありません。
しかしながら、こちらの作品は、韓国等の公式ページにて掲載されていまして、日本で連載されているエピソードよりも先読みすることが可能です。
これから、海外公式サイトの掲載ページをご紹介しますので、無料先読みしたい方は参考にしてみて下さい!
google翻訳やPapago等の翻訳アプリを使えば、大体の意味は分かるかと思います
本編を読まないとしても、日本にはない素敵なサムネだったりしますので、作品のファンとしては、それを見るだけでもおススメですよ(*^-^*)
[ads01]
韓国・海外版「暴君を手懐けて逃げてしまった」公開ページ URL
カカオページ 公開ページ(韓国語):
日曜日連載(前日の土曜日22時に更新されています。)
1~3話目まで無料。
それ以降は、3日に1回チャージにて無料で読む事が出来ます(最新話等は有料です)
(※2021年9月現在、1~40話目まで公開されています)
Tapas 公開ページ(英語)
日本で閲覧することは難しそうですが、一応掲載しておきます。
カカオページ≪インドネシア版≫ 公開ページ(インドネシア語)
プロローグ~5話目まで無料。
それ以降は、5日に1回チャージにて無料で読む事が出来ます(最新話等は有料です)
(※2021年9月現在、プロローグ~40話目まで公開されています)
上記サイトは、安心して読むことが出来ます。公式ページ以外のサイトはウイルス感染等のリスクがありますので、おススメ出来ません。十分お気をつけください。
※1stkissmangaやnewtoki等はいわゆる海賊版サイト(違法サイト)であり、危険です。
「暴君を手懐けて逃げてしまった」原作小説(ノベル版情報)
【韓国版・原作小説(ノベル)情報】
カカオページ公開ページ(韓国語)
プロローグ~2話目まで無料。
それ以降は、3日に1回チャージにて無料で読む事が出来ます(最新話等は有料です)
(本編は、第139話で最終回を迎えます。その後外伝へと続きます。)
RIDIBOOKS公開ページ(韓国語)
完結済みです。
全4巻ありまして、1巻辺り3500ウォンにて読む事が出来ます。
サイト内の口コミ評価は、★4でした!!
【日本語版・原作小説(ノベル)情報】
「暴君を手懐けて逃げてしまった」韓国語版・日本語版の原作小説(ノベル)を色々と検索してみましたが、見つける事は出来ませんでした。
新しい情報が入り次第、こちらの記事も随時更新していきたいと思います。
【暴君を手懐けて逃げてしまった】コミック(単行本)第1巻の発売日はいつ?
「暴君を手懐けて逃げてしまった」コミック第1巻の発売日は未定です。(※2021年9月現在)
新しい情報が入り次第、こちらの記事も更新していきたいと思います。
AMAZONでコミックや原作小説を購入することは出来る?
「暴君を手懐けて逃げてしまった」をアマゾンで検索してみましたが、見つける事は出来ませんでした。(※2021年9月現在)
暴君を手懐けて逃げてしまった 公式SNS情報
「暴君を手懐けて逃げてしまった」画を担当されているMelting先生、原作者であるyu soy先生、韓国公式:カカオページ、出版社Daon Creativeの公式TwitterやInstagramをご紹介します。
最新の情報をゲットすることが出来ます。ファンの方は是非チェックしてみて下さいね^^
●画:Melting先生 公式Twitter
(1) 멜팅:Meltingさん (@meltingjelly_) / Twitter
●原作者:yu soy先生 公式Twitter
(1) 유소이さん (@yusoy26) / Twitter
●原作者:yu soy先生 公式website
●カカオページ 公式Twitter
카카오페이지 kakaopageさん (@kakaopage) / Twitter
●カカオページ公式Instagram
카카오페이지(@kakaopage) • Instagram写真と動画
●Daon Creative 公式Twitter
Daoncreative内でのおススメの作品【ピッコマ内にて♪】
掲載誌Daoncreative内での私のおススメの作品をここでご紹介したいと思います。
たくさんありすぎるのですが、その中でも今回ご紹介する恋愛漫画は・・・
「緑陰の冠」「逆ハーレムゲームの中に落ちたようです」「悪党のお父様、私と結婚してください♡」
です。
どれもストーリーがとても面白くピッコマにでも人気の高い作品です(*^-^*)
「暴君を手懐けて逃げてしまった」休載情報【カカオページにて】
「暴君を手懐けて逃げてしまった」は、第40話(2021年5月30日公開)をもちまして、シーズン1が最終回になります。それに伴い、韓国公式:カカオページでは休載に入っています。
連載再開情報が入りましたら、こちらの記事も更新したいと思います!!
主要登場人物・関連用語まとめ【ネタバレ注意】
「暴君を手懐けて逃げてしまった」に登場する主要な人物を以下にまとめました!
ネタバレ要素も少しあるかもしれませんので・・・気になる方はここを読まずにすっ飛ばして下さいね(*^-^*)
「暴君を手懐けて逃げてしまった」登場人物
シャーリーズ・ローナン
本作のヒロイン。
公爵家の末娘。
母親を殺して産まれローナン公爵家の恥とされていた。騎士を遥かに超える程の剣術の才能を持っている。
【シャーリー・回帰前】
回帰前、皇帝から生きた剣になるように命じられ、シャーリー自身もその本当の意味を知らないまま受け入れたが、まさか本当に自分が剣に変えられるとは思ってもいなかった。
(魔物の死骸から得られる『エヒリトのかけら』を毎日無理やり食べさせられ、自我を持ったまま全身が剣となってしまう。エヒリトのかけらには、生命を想像する神の全能なる力が宿っている。)
【シャーリー・回帰後】
全能の神であるエヒリトに復讐することを祈り続けた結果、400年の時をさかのぼり13歳のシャーリーに戻ることが出来た。(帝国歴298年)
そして、帝国を滅ぼすことを心に誓う。
回帰後もエヒリトの気配を自身の身体の中で感じることが出来、又、キーラの中に何百年間も蓄積された計り知れないほどのマナが生きているという確信を持っている。
そして2年後、シャーリーは復讐の第一歩として、帝国の第13皇子を暴君として君臨させるため、教育係になるのでした。
ディラン・シャン・ブレード
帝国の第13皇子。第7后妃の子供。黒髪碧眼。
シャーリーの弟子となり主君となる少年。シャーリーがその運命を変えて皇帝にし帝国を滅ぼす暴君へと育てる、チェス盤上の駒となる男。
天才的で完璧主義。過去に戻る前は、自分の手を汚すことは全く恐れず、気に入らなければ皆殺しにするような残忍な面も持っていた。
父親である皇帝には全く興味がない。母親だけを大切にしていた。
回帰前、匿名だった有名な画家や作曲家や創作家の正体は、ディラン。
芸術だけではなく経済学、法学、医学、農業、建築学、経済学。あらゆる分野の才能があった。
ディランの母
第7后妃。故郷はシャン王国。
回帰前、ディランに残した遺言は、『体にきをつけて 決して目立たずに どんな手を使っても 生き残りなさい』というものであった。
彼女の死因は中毒死。
皇帝
回帰前、シャーリーを生きたまま魔剣に変えた張本人。
魔剣に関する証拠隠滅の為、実験に関与した魔術師を殺し始めた。
魔剣になったシャーリーのことを『キーラ』と呼んだ。
家族への拷問と殺害、そして皇帝が犯した多くの殺人にシャーリーを使った。
メリー
シャーリーの侍女。香料を作るのが趣味。家業が花屋。
最初からシャーリーを慕っていた訳ではないが、シャーリーと共に過ごすうちにメリーは自分を恥じるようになった。
(現在では、『噂を信じて人を判断してしまっていた、こんなに気立ての良い方なのに…』と思う。)
ロバート伯爵
第7話で登場。気難しい雰囲気が漂っている。
『馬鹿な女は嫌いだ』と言い歩いているせいで、周りから嫌われている男性。
まだ掲載していない人物はたくさんいますが、随時更新予定です!!
連載休載→再開情報【カカオページにて】
韓国公式:カカオページでは第40話(2021年5月30日公開)をもちましてシーズン1最終回となり、約半年間休載に入っていましたが、2021年11月遂にシーズン2が開始されました(*^-^*)
扉絵もすごく素敵なものに変わっていて、今後のストーリー展開がとても楽しみです!!
以上、「暴君を手懐けて逃げてしまった」無料先読み可能な韓国公式サイト・原作小説・主要登場人物・作者SNS・連載休載→再開情報等まとめでした!
→他のピッコマ(LINEマンガ・COMICO)を韓国版・海外版で無料先読みしたい方!
おススメの記事【結末ネタバレ記事多数!】
\ネタバレ・目次/
>>ピッコマ人気ウェブ漫画ネタバレ一覧はコチラ
\特に結末ネタバレ記事が人気/
「優しいあなたを守る方法」「ある日、私は冷血公爵の娘になった」「リターン~ある外科医の逆襲~」「プリンセスオーディション」etc・・・